top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
愛媛大学交響楽団
Ehime University Symphony Orchestra
ホーム
楽団紹介
演奏会情報
過去の定期演奏会
第1回~第10回
第11回~第20回
第21回~第30回
第31回~第40回
第41回~第50回
第51回~第60回
第61回~第70回
第71回~第79回
第80回~
動画
新歓案内
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
Oboe
フランス語で「高い音の木」という意味のオーボエは、高音部での流れるようなソロが得意。哀愁漂う美しい音色から明るい音まで、幅広い表現力を持ちます。その魅惑的な響きはあなたを虜にすることでしょう!
今は昔 (西暦2019年)、オーボエパートといふものありけり。オケにまじりてオーボエを吹きつつ、己のペースで暮らしけり。3回生のやむごとなき男1人、1回生のすずろなる女1人(どちらも現代人)侍る。一緒に吹く仲間募集せり!!
< Flute
紹介ページに戻る
Clarinet >
bottom of page